仕様 DPSとDPTと青箱 DPSとDPT DPS=damage per second=1秒あたりのダメージ DPT=damage per turn=1ターンあたりのダメージ 木人をアラナンで4T殴って奥義締めしたトライアルの結果です。 6Tと表記されていますが... 2020.10.14 仕様戦闘システム関連
仕様 ハイランダー編成ざっくり火力 ハイランダー編成について ざっくりとした火力の目安を計算してみます。 対有利の基本形 天秤、天司は必須枠。火力上限UP目的に終末・アストラルも基本確定です。 一枠攻刃20で雑に計算して比較します。 通常攻刃6枠+方陣2枠 最近は強力な... 2020.07.15 仕様戦闘システム関連
仕様 個別デバフは重ならない なんとなくどこかで見かけましたが確かめてみました。 ちなみに記事書くまでのアルバハ 編成 アンチラ 防御 -15% シヴァ 防御 -10% ヘレン・ベン・シャレム 防御 -15% ノア 防御 -10% は... 2020.04.12 仕様戦闘システム関連
仕様 神石の両面・片面 通常枠の強い武器を沢山準備して、神石加護で強化する場合、両面が良いのか片面が良いのか悩ましいことが多いです。 以下、単発の火力についての検討です。 片面=両面に必要な別枠量について 前提条件です。 対有利(属性+50) 火水土風... 2020.03.14 仕様戦闘システム関連
グラブル ダメージ減衰について(通常攻撃) 計算式については色んなHPが素晴らしい解説をされているので割愛します。 グラブルはダメージ計算が複雑かつ編成画面から実ダメージを推測するのが困難な糞使用なのでトライアルでシコシコ試すしかありません(めんどくさい)。 ダメージ減衰とダメージ... 2020.02.20 グラブル仕様戦闘システム関連
グラブル 技巧仕様調整(予告) 若干今更感あるけど、長い事放置されていた通常技巧に調整が入るようですね。 通常技巧は発動が武器別に判定され、発動した技巧の倍率が加算されていく形でした。よってニ個クリ発動したら倍率が+100%になり、二倍ダメージになるというものでした。 ... 2019.05.02 グラブル仕様戦闘システム関連
仕様 神石について ガチャを回しまくってリミ武器を集めて被りで貰える金月で凸ってそれを5本くらい集めればマグナ編成に勝てるんだ! え?マグナでいい・・?? ハァ・・・ハァ・・・ 敗北者・・・? 神石編成の基本 ... 2019.01.28 仕様戦闘システム関連