古戦場対策概要

スポンサーリンク

フルオート攻略

大事なのは火力と耐久力のバランスです。

対策のポイントは以下3点です。

①通常攻撃を捌く

②特殊の対策を行う

③回復する

特殊はかなりダメージが大きく、食らいまくると普通に壊滅します。

よってグラビやスロウなどで発生頻度を落とし、通常攻撃を捌いていくのが基本形になります。

HPを維持するための回復手段も必要です。

しかしフルオでは緑アビ(回復系)は発動しないという特徴があるので、発動する回復アビやバフなどで回復する必要があります。

フルオで発動する回復効果を持つアビはかなり希少です。

通常攻撃対策

4タイプの通常攻撃が確認されています。

①単体②2-3体対象単体攻撃③超多段ランダム攻撃④全体攻撃

(※超多段はタコの時の一回だけで以後は出現していません。)

共通する防御手段は

「攻撃デバフ・属性攻撃デバフ・防御UP・各種軽減」

①単体攻撃

対処が非常に楽な糞ザコアタックです。

特に有効な防御手段は

「幻影・回避カウンター・敵対心UP+α」です。

②2〜3体対象

対処法はそれなりにあるが、被ダメが分散して蓄積するパターン

有効な防御手段は

「幻影・回避カウンター」です。

敵対心は1タゲは吸いますが、他1〜2タゲは吸いません。

複数入れる事でタゲを調整出来ますが、敵対持ちの他のスペック次第です。

③多段

特殊キャラ(敵対+高防御など)が輝くパターンだが、再登場無し

有効な防御手段は

「回避カウンター・敵対心UP+α」です。

④全体攻撃

防御UPなどで堅実に軽減するしかありません。

対処のしやすさは①>③>②>④ですかね。

特殊対策

単発か数発か多段か全体かです。

基本的にクソみたいなデバフやディスペルなどがくっついてきます。

CT→CTmax→HPトリガーとかで三連発されたりすることもありますので、なるべく発動させないことを優先しましょう。

手動なら対処は楽ですが、フルオートだと丁度タイミングよくアビが発動することはほぼありませんので、基本はHPと防御UPなどで受けることになります。

共通する防御手段は

「攻撃デバフ・属性攻撃デバフ・防御UP・各種軽減」です。

①単体攻撃

特に有効な防御手段は「†幻影†」です。

「敵対心+α」も有用ですがキャラスペック次第です。

大体クソみたいなデバフも付いてくるので「回避UP」も有効です。

無効化や回避なども有効ですが、タイミングが合うかは運なので上記の数ターン継続する効果の方が期待値は高いと考えます。

②単体x数発

有効な防御手段は「†幻影†」です。枚数分を超える攻撃は喰らいます。

「敵対心+α」も有用ですがキャラスペック次第です。下手すると死にます。

無効化や回避なども有効ですが、タイミングが合うかは運なので上記の数ターン継続する効果の方が期待値は高いと考えます。

③単体x超多段

キャラスペック次第では敵対心+αで受けれますが結構死ぬ確率が高いです。

基本のダメージ軽減手段で受けましょう。

④全体

単発ではあるので無効化などでも受けれます。フルオでタイミング合うかどうかは完全に運です。基本のダメージ軽減手段で受けましょう。

各種防御行動との相性です。

敵の攻撃が単体なら「幻影・回避カウンター・敵対心UP」の価値が上がります。

編成準備

優先順位(対150)

回復・デバフ>防御・ギミック対策>火力

火力目安

火水土風

光闇

コメント

タイトルとURLをコピーしました